さ〜て、今日は…
2001年5月26日昨日の晩、徹夜でチャットしてたせいで(ぉぃ)ちょいとしんどいです。
まだ鼻風邪も収まらないし…
では、今日読んだ本…っていうか、ここ数日で読んでる本。
『民事法入門』 野村 豊弘著 有斐閣アルマ
感想。
……(爆死(ぉぃ
なんでこんなのを読んでるかと言うと、コレ、大学の授業の教科書に指定されてるんですよ。
なんで、ちょっと読もうと思って読んでるんですが…
これが難しいのなんのって。
読んでるうちに内容忘れてまた読んで…とやってるので、遅々として進まないんですよね。
なかなか大変です…
さて、明日はバイト。
結構大変そうです。
まあ、気合でクリア…出来るといいなあ(弱気
それにしても、つまんない日記だ…(苦笑
まだ鼻風邪も収まらないし…
では、今日読んだ本…っていうか、ここ数日で読んでる本。
『民事法入門』 野村 豊弘著 有斐閣アルマ
感想。
……(爆死(ぉぃ
なんでこんなのを読んでるかと言うと、コレ、大学の授業の教科書に指定されてるんですよ。
なんで、ちょっと読もうと思って読んでるんですが…
これが難しいのなんのって。
読んでるうちに内容忘れてまた読んで…とやってるので、遅々として進まないんですよね。
なかなか大変です…
さて、明日はバイト。
結構大変そうです。
まあ、気合でクリア…出来るといいなあ(弱気
それにしても、つまんない日記だ…(苦笑
と、いうわけで…日記帳第二号です☆
2001年5月25日皆様、初めまして^^
阿弓一音という、若輩者です。
ちなみに、名前の読み方は「あゆみかずね」です。
「あゆみいちおん」じゃないし、「あきゅうかずね」でもないです。ましてや、「あーくいおん」などという怪しげな名前では決してありませんので、あしからず(笑
この日記は、二つの趣旨から生まれました。
一つは、僕のHPの日記には書けないことをちょっとずつ綴る為。アドレスは…教えません。気が向いたら書きますけど。
二つ目は、一つ目とは関係ないですけど、読んだ本について、ちょいちょいと書いておく場所が欲しかった為。といっても、毎日毎日は読めないですけどね(笑
と、こんな感じのことを中心に、「多分」毎日書く予定です。
よろしければお付き合い下さいませ。
阿弓一音という、若輩者です。
ちなみに、名前の読み方は「あゆみかずね」です。
「あゆみいちおん」じゃないし、「あきゅうかずね」でもないです。ましてや、「あーくいおん」などという怪しげな名前では決してありませんので、あしからず(笑
この日記は、二つの趣旨から生まれました。
一つは、僕のHPの日記には書けないことをちょっとずつ綴る為。アドレスは…教えません。気が向いたら書きますけど。
二つ目は、一つ目とは関係ないですけど、読んだ本について、ちょいちょいと書いておく場所が欲しかった為。といっても、毎日毎日は読めないですけどね(笑
と、こんな感じのことを中心に、「多分」毎日書く予定です。
よろしければお付き合い下さいませ。
コメントをみる |
