バイトでした〜

2001年5月27日
今日は朝五時半に起きてから、午後六時過ぎに帰宅するまで、バイトオンリーでした(笑
しんどかったです…

TOEICの試験官のバイトでした。
で、前述のように、朝5時半に起床。
のんびりと朝食を食べて、シャワーを浴びて、スーツを着て(TOEICの試験官は、スーツ着用なんです)、ちょっと遅くなったので急ぎ気味に駅へと向かう。
「ヤバい、遅れたかな?」と思いながらホームへと走ると、人がまだいる。
「あ、間に合った」と思い、ガムを売店で買ってホームへ入るも、電車が来ない。
何故?と思いながらふと時刻表を見ると…「土・日運休」の文字が…(滝汗
慌てたけど、どうしようもない。
幸い、なんとかギリギリで間に合いそうだったので、次の電車に乗り込み、試験官のマニュアルを読みながら電車に揺られる。
で、途中の駅。
ここには、とある○備線が入線していて、ここから○山まで、二線が線路を共有しています。
で、車内放送曰く、「え〜、伯○線が遅れているため、しば
らく停車いたします、ご迷惑をかけて(以下略)」…
ぐはあっ!!(吐血
遅れる、遅れちゃうっ!!(切実
焦ろうと状況は変わらず、結局数分遅れで岡○に到着。
自転車置き場までダッシュ!周囲に注目されるも、無視。
で、必死で自転車を漕ぐ。
ペダルを漕ぐたびに異音(しかも大きい)がしたり、前輪の空気がほとんどなかったりするも、無視!(笑
汗だらだら、必死の形相で友達との待ち合わせ場所へ。
かろうじて間に合う…いや、遅れながらもバスには間に合った。
そこからバスで揺られて、山の上にある某理科大学へ。
そこの10学舎が試験会場だ…けど、迷う。
ようやくそれっぽい所を見つけて、ベンチに座って待つも、試験関係者らしき人は誰も来ない。
あれ…?と思ってたとき、窓から一つ顔が出る(笑
その顔に尋ねると…「ここ、某理科大学付属高校だよ!」
…爆死!
その時、他に二人の試験官バイトの人がいるも、僕や友達と同じく、勘違いしていた模様…
で、大慌てで大学へ。
まあ、何とか間に合って、色々と準備を始める。
機材を運んだり、机やいすを用意したり、板書したり、けっこう大変。
で、一通り会場設営が終わると、休憩突入。
なんと、一時間二十分(笑
他のバイトの人たち(全員年上)と楽しく過ごす。
で、12時。入場開始。
僕は会場案内兼プリント配りに。
これが結構しんどい。
なんせ、膨大な人数に一人でプリントを渡していくわけで…しかも当然立ちっぱなし。
しんどかった…
まあ、その後、試験官の仕事へ突入。(省略)
でも、時間の半分は休憩でした(笑
色々とあったけど、面白かったですよ。

ちなみに、すっごく真面目にやりました。
そのかいあって、教官の方々からも好印象だったようで、今度から優先的に試験官を回してもらえることになりました。
う〜ん、ちょっと嬉しいですね(^^

さて、今日は疲れました…
でも、英語の予習もしなくちゃいけないし、こうやってネットしてるし…
まだまだ寝れないようです(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索